97年、98年生まれの大学生が読むべきブログ

現大学1年生、2年生がするべきことを現大学3年生の僕が教えます。

今日の一日

やっぱなんにせよ終わり良ければすべて良しということだな。なんか最後が良かったからたのしいいちにただったよ。てか、フリック入力って、両手でできれば爆速で入力できるようになりそうだな。かさなはやらは右手で入力して、あたまやわはひだりてでにゅうり「くするようにすれば、パソコンと変わらないほど早く入力できるんじゃないな?ふりゅくにゆうりょくで入力できるようになれば爆速で記事が書けるんじゃないか?

電車の移動中もそうだし、パッと開けるし。これは要件トゥだ。徐々にしたなぁさ上がってきた。一方で、質が上がってきた、、と言うことで質が上がったようにみせているのかもしれない。まぁそれはどうでもいいんわた

今日はどうだった?

タバコ吸ってしまったな。禁煙したい。禁煙セラピーって捨てたっけ。いつもみたいに捨てれば気合でなんとかなるという思考だ。本当に成功するのなら今後頼ることがないと考えてしまう。なんと言語化しようか。0か100か思考というべきか。それとも根性論といえばきか。自己認知が低いんだよな。なぜ?と聞かれるのがきつい。これって俺の弱さなんだろうか。一体俺の強みってなんた。わからん。マーケットレベルに合わせるというところか俺の強みなんだろうか。ほんとうに?とくち「うがあって、その特徴のベネフィットがどう生きるかというところか強みなんだろうな。特徴を増す抑えることが大切なのかもしれない。

しかしほんとうにびしゃんが明確になってきたような気がする。しかしきょえの。ぬまたさかわさん?に言われたように、

良い面しか見ていないとああのは結構腑に落ちるや。これまでいいところばかり見ていて、わるい部分が見えると嫌ななったな。それって二重だと思っていた。

それが傘こだわりというべきか。

あとは理想のライフスタイルだ。、このベットに入っている時間を、、ほとんど、小説のよんで寝落ちする時間に変えたい。

でも、ユーチューブを、見る時間も私服だ。割り切れない。

ご飯の時にユーチューブとか言っても、難しい。、それなら、ユーチューブの時間を分散するのがいいかも。、辻くんも、きゅえけいしかん、昼ごはんの時間にユーチューブ見てたな。そういう感じで、休憩時間を、切り分けてユーチューブを見る時間にするとああ仲間。半分、、圧倒朝的さんぶんだwww

 

結局一日中家にいた

うーん、今日1日ずっと家にた。本当はどこかに出かけてリフレッシュするつもりだった。

しかし朝に作業をすることになって、結局この時間まで家にいる。どうだったろう、今日の1日は。たいしたインプットはしていない。いくつかフォトショを触ったが、本当にやるべきことがもっとあったかもしれない。結局は、忙しくしていた方が充実したと感じるし、楽しい。今日は朝からカフェにいくべきだったか。でも、なんとなくいやだった。一人でいたかった。そんな日もある。でもひとりだとワクワクできない。最近何かにワクワクしたっけ。えーと、あ、そう言えば成果物を出した時にワクワクしたな。今日1日は成長したか?うーん、フォトショの技術はちょっと上がっただろう。切り抜き文字を覚えたし。でも、まだまだアウトプットが足りないな。どのようにしてパクればいいのだろう。どんな写真をパクればいいのだろう。今週はモノポリーしていない。明日できるのかな。めっちゃ中途半端だ。ファシリ見つかっていないし。するべきことはしたか?そもそもするべきことってなんだ?えっと、記事作成だs。今日そう言えば書いてたっけ。いつもぶっ壊されるよな。俺の仕事が遅いからか。自分の時間が最近ないが、別に自分の時間にすることなんてない。するとしたら広野行動くらいか。フォトショの技術をもっとあげたい。本を買うべきか。そんなにしなくてもいいか。もっとインプットの質をあげたい。ピンタレストとかその辺ていつもどのように見たらいいんだろう。まてよ俺がインプットすべ着物ってなんだろう。ニュースピクス、ピンタレスト日経新聞、論点思考、暗号解読。本をもっと読まないと、でもなかなか読む気がしない。時間がありすぎると本当に怠けてしまう。なんでだろう。後回しになるのか。もしかしたらいつも考えているアウトプット前提でないとインプットは意味ない理論が働いているのかも。必要に迫られなければ人は行動しない。今回の場合も、時間があるから慌ててする必要がなかった。裏を返せばさ、午前中に終わらせるという目標を立てれば、期限を作れるし、その後も1日快適に過ごせるはずだ。どんなことをすればいいのだろう。もっと手帳を使うべきか。自分だけの日だからこそ、ちゃんと予定を立てなければならない。前日はもっと早く寝るつもりだた。しかし、夜に作業したばっかりに、夜寝る時間が遅くなってしまった。すべきことを後回しにしてしまって、結局、セルフハンディっキャップが働いたのか、だらだらしてしまった。今必要なことを整理したい

・フォトショの技術

・文章術

・仮想通貨周りの知識

・芸術センス

・ノートの撮り方

・メモの撮り方

ライフハック

・拡張

あかん、分類がめちゃくちゃや

 

本当に必要なものは何だろう。

 

読書をしたい、けど、すること時代は好きじゃない可能性もあるな。

アウトプットするべきなのは何?

 

武者のアイキャッチ作ってない・・・

あとは図解

図解って何を図解すればいいだろうあの写真ぜったいボツやん笑い

なんか文字だけだとしんどそうに見えるけど、そんなことないよ。いまめっちゃ酒飲みたいもん。なんの酒飲もうか迷ってる。デザインもっと学びたいな。

読むべき本がいっぱいすぎる。

 

久々に中学校の同級生に会うととても新鮮な気持ちになる

久々に同級生にあった。中学校の頃、同級生たちはかなりいけいけな人々で、中心人物といえることが多かった。自分は陰キャラではないが、そいつらに入り込もうとしていた。が、やはりあいつらのコミュニティの力は強い。なかなか上手く入れない。中学を卒業して、そいつらに会うことがいやになった。ていうか中学からいやだったが。でも、そいつらが苦手というより、そいつらに認められなかった自分の存在がいやだった。そんなに深く悩んではいなかったが、中学校が同じで、高校が同じ奴らと一緒にいるときにそいつらに会うことが本当にいやだった。友達からは、そうかこいつって同級生と仲良くなかったよな、認められなかったよな、と思われてそうだし、それしか考えていないように思った。なんとなく気まずくなっているような気がしたし、でも俺の存在を底辺として、保険をかけられているような気がした。だからいやだった。その同級生からも、こいつそういえば中学の頃俺たちのコミュニティに入ろうと必死だったなと思われているような気もしていた。実際のところどうなのだろう。自分も、スクールカーストでは下だった奴らに会うときは、すこし強めに接してしまう。だが、そこまで黒歴史を検索するようなことはしない。自分がされるといやだからだ。でもあいつらはどうなのだろう。もしかするとしているのかもしれないし、タイミングを見計らってその爆弾を投下し、笑い者にしようとしているのかもしれないと思ってしまう。あいつらの考えていることはわからない。そして昨日、久しぶりにあった。中学からつながっている数少ない友達。中学、高校と同じだった友達。そいつらといるととても安心する。それは中学の同級生とあったときに爆弾を投下しないようにしてくれるから。一緒にいても、自分の黒歴史を離さないでいてくれるから。そこに信頼をしていた。一方で、黒歴史を知っていることに対して不安を感じている。いつかそういえばお前こうだったよな笑といわれそうだから。まあ話は戻るが、久しぶりにあったんだよ。そうすると、あいつらすごく大人になっていた。人を必要以上に笑い者にしようとしていないし、話を切り捨てるようなこともしなかった。でも、何も変わっていなかった。中学の時からだれかが笑わせ、げらげら笑い、あしたもあさっても、未来栄光ずっと仲良しでいるという雰囲気が伝わってきた。僕は新鮮な気持ちになった。そして疑問もうまれた。俺とこいつらどっちが幸せになるのだろうと。もちろんどちらの方が幸せかで競争するのは野暮だし、人によって幸せというのは変わる。でも、俺は中学の頃に認められなかったことが一つバネになってそこそこ良い大学似通っているし、積極的に自分のキャリアを歩もうとしている。ひとよりしんどい思いはしてきたつもりだ。もっというと、今は楽しまず10年後20年後に楽しんでやろうと考えている。もちろん今は楽しい。でも将来もっと楽しくなると信じて大学生活を過ごしてきた。よく考えると、中学の頃より楽しめているかもしれない。中学の頃はそいつらに合わないようにしていた。どうせ自分の発言は通らないから。でも、今は自分の発言をちゃんとすれば話を聞いてくれる。そんなやつらが周りには多い。そう考えると自分をちゃんと表現できているというところではレベルアップしているかもしれない。はなしがそれた。同級生と自分は本当に価値観が違う。同級生は今を楽しむことを大事にしている。週5日働き、週末の馬鹿騒ぎをたのしみにしている。そういえばこんな質問を同級生に投げかけた。「今何してるん?」と。するとこう答えた「みんなで遊んでるねん」。びっくりした。まさにいま、最近という意味ではなく、ジャストなうの答えをしてきたのだ。今しか考えない。それは一つ面白い気づきだ。こいつらはその力があるんだと。未来にくよくよせず、今に生きる。うーん、すばらしい。憧れる面もある。しかし心配な面もある。でも、中学から働いてきた奴らは今もちゃんと生活していて、ちゃんと働いているし、馬鹿騒ぎしている。再現性がないコミュニティだと感じていながらも卒業から6年たった今も、いや8年くらいか?もうそんなに経つのか・・・。まあ、そいつらのコミュニティはそんぞくしているんだ。これって組織分析にやくだちそうだな。誰かがリーダーとなっているんだ。たぶんいくんだ。あいつとy組んだ。たぶんあいつらが中心になって、気に入っている奴をいかし、最後に自分が持っていく力がある。それは再現性がないと思う。そのコミュニティではそいつへの信頼、(自然にできたもの)で組織が回っている。他の環境に行った時に、そいつはおそらく中心に入れない。だったら、そいつらで会社でも立ててみんなで一緒に働けばいい。それってすごく幸せじゃないか?10年ごはいいかもしれいが、もっと先にどうなるのか全く見当がつかない。そんな見本近くいいないから。でも、そいつらでおたがいのじんせいを守れば強いはず。そうだな、帰属意識は他のどの組織よりも強いだろうし。失敗を笑いあえるだろうし。あいつらってそういう話をするのかな。どうなんだろう。

今日の学び

やはり相手に与えるとこちらが多く得ることができるようだ。

本日のモノポリーは非常に学びが多かった。

相手にいかにビジョンを見せるかがPRの大きな要素となる。また、自分は同等、もしくはそれ以下の人に強くいくことができる。一見情けないように見えるが、一つ強みとして持っておくと良いかもしれない。しかし、自分はそういう性格があるからこそ、ちょっとずつ信頼を失っていく。それを言われた時すごく悲しかった。周りの人も、自分のことを信頼してくれていないのかなと思った。改善策としては、とにかく上を勝たせることだという。ここはあまり噛み砕けていない。ちょっとずつ信頼を失うとしての打ち手が、上を勝たせるというのはあまりわからない。しかしここは、守破離だと割り切って、その通りに上を勝たせることが必要なのかもしれない。とにかく、今できることは、自分の与えられる価値を与え続けて、與続けて、与え続けて、信頼を作っていくということなのかも。そしてこれからの動き。とにかく記事を書くこと。質は低くてもいい。いや低くてはいけない。が、とにかく書いていく中で質を上げていくのである。ユーザーが何を求めて、何を知りたく、何を解決したいのかを考えることが非常に重要だ。でももしかしたら、上は就職してしまうかもしれない。それまでにいかにビジョンを描かせるかが重要だ。こいつとならできるという信頼を勝ち得ていく。そしてそのあと、自分のビジョンを完成させる。就職することが全てではないと現実的なオファーで提案する。これこそ、ビジョンを描かせるというビジョン。相手がニーズを感じ、ウォンツを感じる。そういう世界を作る。誰に向けてか。どんな使命か。どんなベネフィットか。「全ての若者がもがき続けられる環境を作る」これだ。こ子で使われるわかものというのは年齢のことではない。むしろこれからの時代は若者にだけターゲットを当てたビジョンや価値は本質的ではない。これからの時代は何歳になっても若者になることができる。遺伝子操作やテクノロジーを使ってというわけではない。挑戦するということが若者の定義である。嘘。若者の定義とは「まだ知ってから時を経ない」という意味がある。そう。可能性に気づいた人間全てがターゲットだ。挑戦することが正解になる世界をつくる。1歳でもいい。100歳でもいい。年齢の枠にとらわれたターゲット設定は本質的ではない。ビジネスは価値と価値の交換だ。相手が何歳だって、価値を与えられることができれば結果的にこちらが受け取ることができるようになる。100歳のおばあちゃん、1歳の子供。そういうい人ビジョンを描かせれば、いつか、そのリターンが来る。むしろ、メディアに取り上げられるかもしれない。いや、今はSNSの時代だ。価値に気づいた誰かがそれを発信する。すると無料のPRになる。これからは無料のPRが本質的なPRとなる。お金を払った、PRに価値がなくなってくる。誰かが評価することが価値になる。そういう戦略も一つありだ。確かに上は厳しい。でも逃げ出すほどではない。なぜ逃げ出したのかわからない。こんなにも価値を感じることができるの何。コンサル料は取られない。しかし、相手にしっかり価値を感じさせ続けなければいつか必ず捨てられる。捨て¥られないように、というと変化もしれないが、実際世の中はそうだ」。」価値のないものを持っておく義理は今のところ多いが、これから捨てられrていく。もの然り、アプリ然り、人間関係だってそうだ。邪魔に思った対象は、代替可能だ。なぜならこれからの時代は簡単に別の人とマッチングできるから。もちろん、漠然と誰かに会いたいという気持ちでは会えない。しかし、上の人には明確ん美j本がある。それを達成するためには、簡単すぎるほどの明確なビジョンが。いかにビジョンを描かせるか。それが本質だ。どうしても価値がわからない。そんなこともある。相手にいかに価値を与えられるかを考えることにすら価値を見出す人もいる。し、価値を見出さない人もいる。しかし、頑張っている人には皆応援したいものだ。だいくんだってそうだ。だいくん頑張っているからこそ通った交渉があった。落ち論再現性はない。しかし、あpっしょんを沸かせるという価値はあるこいつは伸びそうだ遠思わせることで相手がワクワクする。ユーザーは自分が何が欲しいかわかっていない・これからどうするべきなのか。わかっていない;。だからこそ、これから伸びるであろうカテゴリにt方しする必要がある。どうせならあ1番を撮りたい。カッッッコつけtなくてもいい。自分の身の丈に合わせてビジョンを更新し続ければいい。良い華僑である。一方であたえられないものは死ぬ。そんな世界だ。正直自分も怯えている。いつか¥存在価値を消されるのでhなあいかと。社会的な脂肪、コミュニティの中の脂肪。自分自身への不信感・。低い自己肯定感。この世界に問題は山住みだ。これからどう対処していくか、どうビジョンを明確にし、YYJを明確にし、どターゲットに価値を与えられるか。表面的なものではない相すら築いていないところにそt級していく。相手がほんと質的に日打つようなものを洗い出す。その時点でもしかしたらウォンツが高まっているのかもしれない。それはわからないこじつけかもしれない。しかしこういうフレームワークができたのは間違いなく、あrのおかげであるといてもいい。とはいえ、まだまだ成果物を出していない。このきじを 読んでい人はおおれらくいろんな悩みを抱えていうる。申し訳程度にいうと、私にはなにもない。誇れれる実績もないし、あった党的な信頼かmんもない。ただ、時間はある、美素晴らしい環境を持っている。集荷y区の技術は少しだけあ(よかったら!

)池家がイチコロだある。今日はこの辺にしよう。めちゃくちゃな文章で申し訳ないが、本当に申し訳がない。

そろそろ本質を見る必要がある。

21年間生きてきて、なんかうまくいかなかった。

 

 

小学校で空手をやめ、水泳をやめ、野球をやめ。

 

通信教材をため、毎日毎日昨日と違うことを目標にしていた。

 

 

中学校でも、勉強と野球を中途半端に続けた。

結果、どちらも微妙な結果になった。

 

高校ではバドミントンをやめた。

 

これまでいっぱいやめてきた。

 

それは、

 

 

 

これって本質的?

 

 

と思っていたからだ。

 

 

 

 

でも最近になって気づいた。

 

 

 

俺が本質じゃない!!!!

 

 

じゃあその本質って何よ

 

 

 

と思うかもしれないので、

 

 

 

本質とは何かを今の段階で考えている仮説を書いていく

 

 

1本質とは出すべき答え

 

本質とは何かを一言で言うと、答えを出すべきものである。

 

すると答えとは何かと言う問題が出てくる

 

 

答えとは、

 

 

目標に向けた最適な行動、思考と言うことである

 

 

例えば、野球であれば、相手チームに勝つという目標がある。

 

そのために必要な行動とは、まずは野球が上手になること。

 

もちろんチームワークも必要である。しかし、チームワークがよければ野球に勝てるかと言うとそうでない。チームワークが全くない初対面同士の高校球児と、小学校から幼馴染の9人が集まっても高校球児に勝つことはできない。野球に勝つことにおいては、野球が上手になることが本質となる。確かに、他のスポーツであれば、例えば、チームワークがもっとも重要と言われるカーリングであれば、能力が高校球児とおなじと考えれば、勝てるかもしれない。

ただ、野球という具体的なフィールドにおいては、野球が上手になることは最重要項目となる。

日本の未来は明るい。

タイトルから早速ジャーナリストっぽくなりましたが

 

 

僕は声を大にしていいます!

 

日本の未来は明るいです!!

 

 

なぜか!

 

理由は2つあります!

 

1つ目!

日本は通貨で明るくなる!

 

これは巷で、いやもう日本中で話題になっていますが

 

ビットコインの存在です。

 

なぜビットコインが存在すると日本は明るいのか?

それは、ビットコインの発行数が一番多いのが日本だから!

そして、日本には現金が流通しまくっているから!

 

ビットコインはこれから通貨の主流になってきます。

メディアアーティスト落合陽一さんやアップルの創始者ウォズニアックがビットコインの可能性が十分にあると語っています!ググったら出てくるのでここでは取り上げませんw

 

そんなビットコインの発行数が一番なのが日本。

しかも日本では現金主義国。つまり、ビットコインにとってこんなにもライバルがいない状況は日本以外どこ探してもないんです!

 

そんなわけで日本は今後、ビットコインの普及によってどんどん経済が伸びていきますよーと言うことです。

 

2つ目!!!

日本は信用経済社会になるということ。

 

クラウドファンディングVALUがし、さらにブームで終わることなくどんどん信用経済が活性化しています。

 

そういえばビットコインもなぜ通貨として成り立つのかというのはユーザーの相互監視により信用が他のどの通貨よりも信用が高いからです。

 

未だかつてないほど信用が重要になっています。

韻を踏んでしまいましたが、日本ではこれから一番大切になる信用が経済として成り立っているんですよ!

 

信用経済のリーディングカントリーとして、日本は世界のトップを走っていくのではないでしょうか!!!

 

 

希望的観測を交えながらエビデンスもなく話しました。

多分これがブログのよさ。

 

ありがとうございました。

生きる意味って?

大学生が陥りがちな思考停止ワード

 

「生きる意味ってなんだろう・・・」

 

この問いを発したが最後、永遠に答えが出ない。

なんてことありますよね。

 

僕もよく陥りました。

 

生きる意味ってなんやねん・・・

 

 

でもでも、よくよく考えると

 

「意味」ってなに?

 

となりませんか?

 

 

「意味」の意味がわからないのに答えは出ませんよね。

 

そうなんです。生きる意味がわからないのは「意味」の意味がわからないから。

 

 

じゃあ、「意味」とは?

 

いみ
【意味】
《名・ス他》
  1. 1.
    言い手がどんな捉え方でその表現を選んだかに関わる、言葉の表す内容(と味)。「―を調べるのに辞書を引く」「短い句だが―が深い」「言外の―を汲(く)む」。更に広く、言語以外の表現にも言う。
     「名曲の―を探る」
  2. 2.
    行為・表現・物事の、それが行われ、また、存在するにふさわしい、価値。
     「―に富む人生を送る」
     
     
    なるほどなるほど
     
    すごく簡単に言うと2つあって
    ・言葉の表す内容
    ・行為や物事の存在するにふさわしい価値
     
    なんですよ!!!
     
    これ、すごい気づきじゃないですか?
     
    だって、生きる意味を考えるときは
     
    生きる「価値」を考えればいいんです!
     
    生きる価値を考えればすごくシンプルに答えが出せませんか?
     
    自分が価値だと感じているもの。
     
    僕は読書や将棋や友達や家族にすごく価値を感じていることが思い当たりました。
     
    だから、僕は生きる価値を最大限に味合うために生きています。
     
    こんな感じでいいんです!!!笑
     
    生きる意味を考えると抽象的すぎて、時には人は何のために生きているんだ!?
     
    とかなりますが
     
    そんなの人によって違います。
     
    だって意味って価値ですから!!!
     
    だから生きる意味に迷った時はこの考えを思い出してください。
     
    生きる意味とは生きる価値ということ。自分が何に価値を感じるかを考えること。
     
    そうすれば、すごく気持ちが楽になります。
     
     
    ちなみに「ため」とは
     
    ため
    【為】
     
    1. 1.
      利益となること。有利なこと。役に立つこと。
       「子の―を思う」
    2. 2.
      《体言+「の」「が」、または用言(主に動詞やそれに助動詞がついたもの)の連体形、またはそれに「が」がついた形に続いて》
      その事柄が次に述べる事の目的である意を表す。
       
      です。だから何のために生きる?の問いは
      だから自分に利益なこと、有利なこと、役に立つことを考えましょう!!!
       
       
      ではでは!!!!